実績紹介

【講師登壇】実践・共創型ビジネススクール(徳島県事業)

「徳島県で働く若手社員のための実践・共創型ビジネススクール」に今年も登壇させていただきました。
『人生100 年時代を楽しむライフプランニング術』ということで,キャリアについてのお話を色んな角度からさせていただきました。

 

基本的な流れは,ほぼ昨年同様ですが,今回大きく2点を変えました。

①私の具体例を明け透けに共有する
 

理論や概念のお話は,参加者の皆さん自身の具体に活用いただくためにはもちろん必要なのですが,
理論や概念を理解するために,「例えば…」の事例はとても重要で,
となると,私のリアルな事例を持ち出さないわけにはいきません。
私が会社員時代にどんなときにつまずき,それをどうやって乗り越えたか,
そこから皆さんに転用できる教訓や考え方は何なのかをお伝えしました。

②価値観の言語化のワークにエンゲージメントカードを取り入れる
 

「あなたの価値観を言語化しましょう!」といって,すぐに言葉するのはとても難しい。
手元にいくつか価値観に該当する言葉が用意されていて,そこからの取捨選択ならできる。
みなさんの手元に,人生において大切な価値観ワード7つがゲームを通して厳選されていきます。
 
自分の価値観が言語化されるというのはもちろんなのですが,
共に学ぶ仲間がどんな価値観を持っているのかを知る(自分とは違うということを知る)よい機会にもなります。
今回の参加者の皆さんは,すでに7回にわたり共に学びの場に参加されていることもあり,
「●●のカードは,■■さんっぽいね!」「この3つのカードが▼▼さんのこの雰囲気を出してるんだね~」
と相互にフィードバックし合っている姿も印象的でした。
…終わった後にツッコミ合っている姿を見るのが大好きです(笑)

===
【参加者の方より】
・自身の仕事上、やりがいというよりはこなすことが求められるなかで、どのようにして働きがいを探し出すことができるかのとっかかりができたような講義でした。これからの人生を豊かにして行くためにも、自分の価値観を大切にしながら頑張っていきます。
・今までは自分の幸福度のために仕事をするという考えでしたが、研修を受けて自分の人生を豊かにしていくために仕事をするということを学びました。
・本日はお忙しい中、このような貴重な講義をして頂きありがとうございました。自分の価値観と自分の人生について考えるきっかけになりました。これからの人生設計に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。
・カードゲームの時に選んだ「楽観性」が後に学んだ〈計画された偶発性理論〉に起因していると知り、マイナスな部分だと感じているときもありましたが、これからは全力でプラスと捉えてチャンスを掴んでいきたいと思います。本日はありがとうございました!
・カードゲームが印象に残っています。自分を見つめ直すことができたと思いました。
・また先生の講義を聴いてみたいです。
===

研修の最後にも触れたのですが,このように会社や業種を越えて学び合う”越境学習”の機会は,
普段知らなかった自分に気付けたり,職場の当たり前がそうではないことに気付けたり…などなど,
本人にとっても,また所属する組織にとってもよい影響をたくさんもたらします。
この研修をきっかけに,今後も継続的に共に学んだ仲間どうして繋がり続けて欲しいところです!

PAGE TOP